オススメ記事一覧
【管理人コメント】
このスレはフィギアの高橋大輔さんが関大大学院を中退して米国留学をするということに関してです。
高橋さんはおそらく、関大の施設というか環境を利用しようと思ってだけではないかと思われます。現役引退したからもう用なしなんだろうね。研究科が文学とかスケートに何にも関係がないのが笑えるなwww
1: Tangled ★@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 11:21:08.27 ID:???*.net
132: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 12:10:05.06 ID:00tQOpnj0.net
別に関学の修士号なんていらんだろ今更
これから新卒で就活に追われる数多のパンピーとは立場が違うんだし
138: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 12:11:08.20 ID:QPonbqSiO.net
関大のリンク使うために在籍してただけで元々卒業する気なかったんじゃ?
140: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 12:11:43.76 ID:0OUHECr10.net
引退したから卒業なんてどうでも良くなったんじゃない
153: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 12:17:44.61 ID:j4oDO2KI0.net
留学の準備ってそんなに大変なの?
最近何やってんの?この人
154: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 12:17:55.20 ID:ZTD2cDsS0.net
羽生との差も強烈だけど
織田と高橋の差が強烈すぎる
155: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 12:17:57.62 ID:9pZ8ytE80.net
フィギュアスケートに打ち込むために中退とかではないからな
誰の目にも勉強不足で卒業できなかったのは明らかだ
擁護するのも無理ありすぎだがまあがんばれよ
163: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 12:22:06.65 ID:XzOMXwlT0.net
関大は高橋を広告塔を
高橋は所属先やスケート環境を
求めていて
誰も高橋に学業なんて求めていなかったと思うw
授業料はきちんと払ってその点優遇されていたわけじゃないしね
学士課程は終えている
そして関大側もスターの高橋であろうと、修論を出さなかった以上けじめをつけたのは良かった
一方町田は、ただですら院試もあったのに卒論に凝って
GPFの時も睡眠時間を削ってホテルで卒論書き
もし卒論をもっとテキトーにやってればコンディションがもっとまともな状態で競技に挑めただろうに
いろんな人がいて面白いw
高橋も町田も、両者の良い前途を願う
169: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 12:25:17.49 ID:SRnaBKbt0.net
織田と町田はバラエティで話してたけど英語上手かったよ
羽生は会見みた感じでは下手だった
189: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 12:30:28.83 ID:rOCpdakV0.net
院まで行ってるのに語学学校に通うって向こうで笑われるんじゃないの
なんかの研究で留学ってんならわかるけどさ
ソチ以降特に何もやってなかったんだから修論書けたのにね
197: 名無しさん@恐縮です 2015/03/21(土) 12:35:15.03 ID:26D/Gw08f
高卒じゃねーだろ
退学したのは大学院
大学卒業してるならまあいいんでね
198: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 12:32:19.44 ID:JhTDCbk70.net
マオちゃんや桐谷美玲の何年かかかっての卒業のュースのあとだからインパクトあるねw
200: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 12:32:45.08 ID:HVyp5eih0.net
2014年9月21日 PUMAのトークショーにて
@******
トークショー。卒論は?の問いかけに「聞こえない」を繰り返し。学生の事情で言えないって。
この時点で修論書く気がないことは明らかだった
203: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 12:33:24.56 ID:zL0VRHdJ0.net
>>200
だっさwww
205: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 12:34:37.54 ID:7QDP6jOS0.net
高橋の場合は大学も大学院も
学校でスケート場を利用しようするためと
割り切ってるんでしょう
逆に論文のため10月までフィギュアに専念してないほうが頭悪い
209: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 12:35:56.67 ID:nWlo9tA10.net
たかが語学留学のために、大学院を中退したの?
221: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 12:39:35.74 ID:rOCpdakV0.net
>>209
建前でそう言ってるだけ
実際は修論書けずに期限切れて追い出された
除籍じゃなく中退扱いでよかったね
211: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 12:36:10.19 ID:ChYqNvpj0.net
ここ一年どう考えても忙しかったのは高橋より織田だよなw
ショーの出演も多かったしテレビにも引っ張りだこ
その上独り身じゃなく家庭持ちで家族サービスもしていた
それなのに卒論提出してる
町田も現役選手をやりながら卒論を書きその上早稲田の院に進学
228: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 12:44:23.89 ID:mdqASW5M0.net
>>211
織田は12月にシーズン終わっちゃって去年はフィギュアシーズンはじまるまで
単発のバラエティー出るくらいでヒマだったじゃんw
本業のプロスケーターとしては
人気イマイチだからメインはったりするわけじゃなし
そもそも現役中からシーズン後半ヒマで拠点も日本の移してたんだから
修論の準備期間は沢山あったってばw
220: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 12:39:33.54 ID:9pZ8ytE80.net
何年も海外渡り歩いてるのに片言の英語ぐらい喋れん方が可笑しいわ
修論蹴ってまで留学準備して入学する大学か語学学校だか知らないがどんなところか本当に楽しみだねー
そしてどこまで英語習得できてるかもね
まさか半年もしないうちに「やっぱり日本がいい」って逃げかえったりしないよねー
224: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 12:41:10.98 ID:HVyp5eih0.net
昨年休養中に高橋が「自分で話したこと」
今まで身の回りのことはなんでも人がやってくれた
だから自分を追い込む環境に置くために留学したい
なにをやるかは決めてないけどとりあえず英語ぺらぺらになりたい
もしなれなくてもそれはそれでいいかな、と
男は30歳からだから!
行き先とか期間とか決まってないけど1,2年は行きたいなあ
今はパンフレットとか見て調べてるところ
↓その後
一人暮らしはやっぱり無理かなと思うのでホームステイを考えている
225: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 12:41:43.15 ID:DD6VFgpM0.net
現役引退したから肩書がいらなくなって
大学のほうも現役選手じゃないからいらないみたいな話じゃないの
普通なら卒業しとけばいいのにって思うけど
高橋の場合は5年後金持ちのファンの娘とか嫁にもらってお飾り社長とかやってそう
226: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 12:43:36.11 ID:YyoZYC8F0.net
ルックスは良いけど頭が悪い男っていうのが
歳とってから一番苦労するんだよ
227: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 12:44:22.99 ID:FawBJ7S30.net
>>226
世の中ルックスも悪いし頭も悪いというのがほとんど
238: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 12:52:36.93 ID:NnZ/6hlY0.net
結局これって現実逃避のOLにありがちな自分探しのなんちゃって留学なのか
242: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 12:55:44.70 ID:dNq/yjvA0.net
真央なんて海外選手の結婚式呼ばれたりしてるけど
高橋ってそういうの聞いた事ないよね
247: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 12:58:07.98 ID:zHY8HizM0.net
織田くんがこんなに人気が出るのは誤算だったろうなあ
男性スケーターのタレント枠完全に埋まってるもんねえ
249: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 12:58:26.78 ID:TiguaN7g0.net
大輔のことは聖子が面倒を見ればいい。
何とかかんとかで
それがなんとかのエターナルだから。
256: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 13:00:40.08 ID:KgRBu4+E0.net
スケートの為に進んだ大学なんだから現役引退したら中退するのも分かるけどな
大学は卒業してんだから別に構わんだろ
270: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 13:07:40.77 ID:ChYqNvpj0.net
>>256
7年いたのに修士論文出さなかった人間が
よくもまあ4年で大学卒業できたねw
卒論何かいたんだろうね
258: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 13:01:47.83 ID:Js/iXYTX0.net
ここやヤフコメ見ると
やっぱ高橋の存在は脅威なんだろうなと思うよ
引退もしてるしどうでもいい存在だったら
これほど叩かれるはず無いもん
260: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 13:04:10.68 ID:qvvfQSVy0.net
引退会見の時にも思ったけど
頭が悪そうな人だよね
268: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 13:07:15.14 ID:MuNQNea10.net
お金もあるし学歴も特に必要ないんだろうし別にいいんじゃない?
織田はテレビコメンテーターもしているから幅広い知識が必要だし学歴あるほうがいい
高橋には必要ないんじゃない?
なんの仕事するかは知らないけど
275: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 13:10:07.22 ID:rOCpdakV0.net
高橋は確かにこれからどうなるのか気になる
織田みたいに芸能界で生き残れるような頭の回転の速さはないし
キャスターや解説ができるような話の上手さもない
俳優やダンサーは身長低くて無理
コーチは本人興味ないし性格的に無理
振付師になるには創造力が足りない
プロのスケーターとしてやってくしかないんだよね
いつまでできるかわかんないけど
279: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 13:11:21.00 ID:qvvfQSVy0.net
高橋さんは感想文程度の論文も書けなかったのかなあ
285: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 13:16:54.81 ID:5oXKEdbh0.net
>>279
マジレスすると卒論は指導教授が適当に評価して合格出せばおkで代筆もバレない
修論は主査と副査が厳正な評価しないと対外的にヤバいし代筆しても口頭試問でバレる
284: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 13:16:42.31 ID:SyS9Ir3+0.net
高橋なら、谷亮子先生の私設秘書が務まるはずさ
286: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 13:17:14.93 ID:vAPKQpBz0.net
現役男子選手で、国立岩手大学の選手がいるよね
引退したけど、京大大学院の男子選手もいた
301: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 13:24:17.37 ID:y7bjhxvO0.net
>>286
京大の選手は今サントリーの研究員としてサプリのCMに出てる神崎さん
今回の全日本には北大工学部の学生も出てた
291: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 13:21:31.49 ID:PorejKuH0.net
コメンテーターやるにしても
院卒の方が肩書の見栄えが良いのに・・・
296: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 13:23:21.16 ID:YNBtu0Oo0.net
強いな
武器もない実績もないと学歴はほしくなる
298: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 13:23:32.05 ID:BIdhVJgc0.net
男子フィギュアで五輪初メダルの偉業を成し遂げたのに叩かれるんだな
311: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 13:27:35.43 ID:Svl5P/tB0.net
被害者とか何もしらんやついるんだな
聖子のおかげでソチに行けたのにww
315: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 13:28:47.01 ID:aqMRoqV0O.net
ところで院卒のアスリートで有名所って誰が居るんだ?
325: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 13:33:51.70 ID:pJa3Dm+G0.net
>>315
為末大とかピッチャーの桑田とか?
321: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 13:32:12.56 ID:th/q8Tio0.net
7年もいて修論出さないとか
下関市長以下だな
324: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 13:33:46.15 ID:Js/iXYTX0.net
宮本先生と織田君って同じ事務所だよね
事務所の誰かと知り合いだったのかなあ?
331: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 13:38:26.33 ID:cX+NDTlVO.net
休養中何してたの?浅田さんだって卒業したのに。
332: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 13:39:09.00 ID:th/q8Tio0.net
カリフォルニア大学バークレー校、
ハースビジネススクールに留学するのがオススメ
335: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 13:40:26.78 ID:hBSfZZKn0.net
数年ニートして遊んでもいくらでも仕事が舞い降りてくるのはうらやましい
オススメ記事一覧